ワタミの宅配では、1食あたりの塩分量が2.0g以下のお弁当や、3.0g以下のお弁当といった塩分量の考えられた減塩食があります。
常に塩分の事を考えて料理することや、塩分の事を気にしながら食べることに疲れてしまいそうな時でも、ワタミのお弁当なら簡単に減塩食を継続することができます。
注文の仕方も簡単です。
味が好みに合うかわからないという場合でも、初めて注文する方は、【お試し割】の利用ができます。
身体の状態によって医師から伝えられる塩分の制限量は変わってくるため、指示された塩分量を守ることが重要ですが、減塩は継続して続けることで身体への負担が軽減されます。
気軽に始めることのできる減塩食のお弁当は、減塩生活を継続する手助けになる為おすすめです。
手数料や解約金はかからないから、気軽に試せるワタミの宅配

【ワタミの宅配とは】
・栄養のバランスが考えられているお弁当を、宅配便で届けてもらえるサービスです。
・冷凍で届き、電子レンジで温めることで、すぐに食べることができます。
・購入方法は2つあります。
- お好きなタイミングで、その都度注文
- 定期購入(毎週、隔週、4週から選べます。)
手数料や、解約金などはかからないサービスなので、気軽に試すことができます。
定期購入している我が家では、冷凍庫のお弁当の在庫が多くなりすぎた時には、定期便を次回分はお休みしたりしながら数を調整しています。
定期購入と言っても、次回の配達分やその次の配達分など、いったんストップしたい際には、簡単に止めることができるので便利です。
ワタミの宅配|おすすめ理由は、一人一人に合ったメニューが選べる
食の好み、量、一人一人の「ちょうどいい」がそろっています。
・【3種のお惣菜セット:いつでも三菜】
・【5種のお惣菜セット:いつでも五菜】
・【2種のお惣菜セット:いつでも二種】
・【低糖質の4種のお惣菜セット:ロカボリック】
・【やわらか食、ムース食:介護食】
・【麺類、丼もの:アラカルト】
好みの内容を選ぶことができるので、とても便利です。
ワタミの宅配では、ごはんあり・なしを選べる、お弁当もあります。
ごはんのあり・なしを選べるお弁当は、【 いつでも三菜、いつでも五菜(いずれも7食セットのみ)】となります。
他のお弁当には、ごはんはついていません。
ごはんも注文したい際は、メニューの【アラカルト】を選択すると、ごはん200g1食160円で注文することができます。
ワタミの宅配|1食あたり塩分量2.0g以下のお弁当で気軽に減塩生活を
【1食あたりの塩分量とカロリー】
1食あたりの塩分量 | 1食あたりのカロリー | 定期購入 | |
いつでも三菜 | 2.0g以下 | 約250kcal | ○ |
いつでも五菜 | 3.0g以下 | 約350kcal | ○ |
いつでも二種 | 1.5g以下 | 130~200kcal | |
ロカボリック | 2.0g以下 | 200~300kcal | ○ |
介護食(やわらかおかず) | 2.0g以下 | 約200kcal | |
アラカルト | 2.0~4.8gと様々 | 175~495kcalと様々 |

私の1日の塩分摂取量の目安は、6.0g以下なので、
いつでも三菜(1食の塩分量2.0g)を購入しています。
お弁当は昼食に食べ、朝と夜は家族に用意してもらった食事を食べています。
いつでも三菜のお弁当は、1食あたりの塩分量は2.0g以下です。
いつでも五菜のお弁当では、1食あたりの塩分量は3.0g以下となります。
ワタミの宅配では、おかずを全て食べても、1食あたりの塩分量が2.0g以下のお弁当が数多くあります。
塩分制限をされている方にもおすすめできるお弁当です。
冷凍で届くので、日持ちもします。
温めることで、すぐに食べることのできる減塩食が自宅にあるのはとても便利です。
ワタミの宅配|いつでも三菜のお弁当の量は少ない?味は?


いつでも三菜(おかずのみ)のお弁当を定期購入しているのですが、私の場合はごはんを追加して食べています。量は足りることもあれば、少し物足りない時もあります。
私以外の家族が食べることもあるのですが、小食の孫は、おかずのみでも、こちらのお弁当の量はちょうどいいようです。
「量はそんなに多くなくていい。」という方におすすめです。

味も気に入っています。家族も、おいしいと気に入っているメニューがあります。
味以外にも、魚の骨が取り除いてあるところが食べやすくて助かります。
ただ、毎日3食食べるとなると違うものが食べたくなると思います。私は多くても1日1食がこちらのお弁当ですが、それでも違うものが食べたくなる時があります。
ワタミの宅配|どれを頼めばいい?迷った時は【お試し割】がおすすめ
迷った時は、はじめての方が利用できる、【お試し割】の利用がおすすめです。
お試し割の対象のお弁当は、【いつでも三菜】と【いつでも五菜】です。
公式サイトのトップページから注文することができます。
広告
【ワタミの宅食ダイレクト】
